過去の記事一覧
-
履修登録期間
履修登録の方法
注意事項
再履修時の他学部・他学科の科目履修について
特別な履修申請手続きについて(WebClassから申請)
履修登録期間
今年度、前期科目(前期前半、前期…
-
世田谷キャンパス全学科1,2年生のみなさん
授業開始に合わせ,履修相談会を企画しました。学生組織であるラーニングサポーターチームの先輩方が履修の疑問や悩みに答えます。詳しくは添付のポスターやラーニングコモンズのWe…
-
履修登録期間
履修登録の方法
注意事項
特別な履修申請手続きについて(WebClassから申請)
履修登録期間
今年度、前期科目(前期前半、前期後半、集中講義含む)の履修登録期間…
-
総合理工学研究科 新入生の皆さん
4月6日に実施した、大学院総合ガイダンスの動画を公開します。
欠席した方は、ご確認ください。
[youtube url="https://youtu.be/FhMygESYRh…
-
理工学部、情報工学部の新入生の皆さま
4月5日に実施した、教職課程のガイダンスの動画を公開します。
欠席した方は、ご確認ください。
当日配布した資料は、教育支援センター窓口にてお渡しします。
…
-
世田谷キャンパスの2年生以上のみなさんに、
「応用体育」(学内授業)の履修についてお知らせします。
履修を希望される方は、下記の資料に必ず目を通してください。
応用体育(学内授業)の履修について…
-
2022年度 入学式/前期オリエンテーションの日程・詳細
2022年度の入学式を、4月2日(土)、全学部・大学院合同で世田谷キャンパス SAKURA CENTER #9(9号館)にて行います。
[table al…
-
キャンパスショップより依頼を受け、お知らせしております。
学生のみなさん
キャンパスショップです。
前期教科書販売についてお知らせします。
前期の講義(第1・第2クォーター)で使用する教科書は、店舗での対面に…
-
世田谷キャンパスの2年生以上(基礎体育再履修者)のみなさんに、
基礎体育(1a)及び、再・基礎体育(1)の第1回目の授業についてお知らせします。
日程と初回授業時に必要なものを記載しておりますので、下記の資料に必ず目…
-
2022年3月22日 学長会議承認
学生の皆さんへ
副学長(総括・教育担当) 大上 浩
令和4年度 第1クォーターの授業開講方針について
本学では、学生の皆さんがキャンパスで対面型授業を通じて学修活動を活発に…
リンク集(抜粋)
※すべてのリンク集を確認する場合は、ポータルサイトにログイン後「リンク集」をクリックしてください。
大学院に関すること
2025年度 履修要綱
総合理工学研究科
環境情報学研究科
Copyright © 東京都市大学 教学課 All rights reserved.
PAGE TOP